2017年4月20日木曜日

和田区子育てサロン「体操でほぐされました!」

書いた人:宮原

こんにちは、本日曇り空の中、和田区公民館で子育てサロンが開催されました!

津波黒区の民生委員でもあり、地域活動を積極的にされている本田さんが
講師として来られていました!
お母さん達の体をほぐすストレッチや、
子どもも楽しめる歌や踊りを一緒に行いました♪
最初は何年ぶりかのラジオ体操で始まりました。(しかも博多弁バージョン!)
体は覚えているものですね…自然に次の動作ができました(^^)/

お母さん達も自分の体を意識して、ほぐすことができたのではないでしょうか。
一緒に体操してくれる子たちもいました。

体を動かした後は、お昼ご飯!きょうはスタッフさんが準備してくださっていました。
嬉しいですよね✨おいしそう!!

次回の和田区子育てサロンは、
ゴールデンウイークを挟むので少し先の5月18日(木)です
気軽に遊びに来てくださいね。







2017年4月18日火曜日

田中区子育てサロン「地域の大センパイたちと遊んだよ」

書いた人:宮原

こんにちは、昨日の春の嵐はすごかったですね、
とうとう桜の花が残らず飛んでしまったかも…( ;∀;)
そんな中でも、田中区公民館では元気に子育てサロンが開催されました。

新しいスタッフさんも加わり、
今年度もゆったり、まったり、楽しく開催されることでしょう!

この日は、地域の方達も遊びに来られて、子ども達と楽しく過ごされました。
サロンに参加しているお母さん達は、地域の方ともっと交流したいな、という
気持ちを持たれています。
様々な年代で顔見知りが増えていくことは、お互いに刺激になりいいことですね!!
子育てサロン中に子どもの見守りや遊び相手などしてくれる方大歓迎です。
まずは篠栗町社会福祉協議会(092-947-7581)までご連絡下さい。

次回の田中区子育てサロン「いこいこ広場」は5月22日(月)開催予定です

2017年3月17日金曜日

乙犬区子育てサロン「体操のお兄さんと運動しよう!!」

書いた人:宮原

こんにちは、昨日、乙犬区子育てサロン「わんぱくRoom」で
体操教室が開催されました!

オアシス篠栗のトレーニングルームでも活躍されている、
健寿㈱(ケントス)さんから専門のトレーナーに来て頂くことができました。

お願いした時に、「ボランティアで行きますよ」と快諾してくださり、
皆さんためになる時間を過ごすことができていました。
さすがプロですね、赤ちゃんから幼稚園児まで、
幅広い年齢の子に対応した体の使い方を教えてくださったようです。
この日が町立幼稚園の卒園式ということもあり、年中さんや年少さんもサロンに参加してとってもにぎやかだったそうです(^^♪

私は行けなかったのですが、写真を頂いて紹介してみました。

健寿㈱さん、桝永先生ありがとうございました!

次回のおといぬわんぱくRoomは 3月30日(木)です☆

2017年3月13日月曜日

庄区子育てサロン「ティーパーティ!」

書いた人:宮原

こんにちは、小雨の中、庄区公民館で子育てサロンが開催されました!
最近どのサロンでも、乳児さん親子の参加が増えているような気がします(^^♪

本日のサロンにも、たくさんの方が来てくれました。
役場健康課主催の「すくすくクラブ」で知り合った、
というお母さん達が来てくださっていましたよ。
子育てサロンなどに参加して、
お母さん達同士色んなお話ができると、リフレッシュにもなって助かりますよね。
きょうは、年度末のサロンということもあって、ティーパーティの開催です。
お菓子やコーヒーを飲んで、ゆっくりくつろいでくださいね。

庄区子育てサロン「すくすく」次回は4月10日(月)です!
広ーい公民館でたくさん遊んでね!


2017年3月9日木曜日

乙犬区子育てサロン「もちもちパーティ!」

書いた人:宮原

こんにちは、昼から日差しが暖かくなってきましたね、もっと春よ来い!
きょうは乙犬区公民館で子育てサロンが開催されました。

サロンのスタッフさんが、子育てサロンで使ってね、と
お餅をたくさんもらわれたそうで、
皆で楽しく食べる会となっていました。
(ご実家がお餅つきをされた方や、1才のお祝いで一升餅が食べきれないほどある!という方から頂いたお餅、とのことでしたよ)
当日お餅を持って来てくれる方もいて、皆さんお腹いっぱい食べられたようです。
磯部餅! きなこ餅! ぜんざい! どれも美味しそう☺
たくさんの参加があったので、どれもすぐになくなりました。
スタッフさん準備お疲れさまでした☆

ずんだ餅や黒糖のトッピングを持ち込みされた方も!いい食べ方ですね♪

サロンの事を気にかけてくれている方がいる、そしてその思いを
受け止めてくれるスタッフさんもいる、温かいつながりを感じました。

来週のサロンでも、ぜんざいが出てくるかも??お楽しみに。
乙犬区子育てサロン、3月16日(木)と30日(木)にも開催です。
気軽に遊びに来てくださいね!



2017年3月3日金曜日

抱っこ法講習会開催しました!

書いた人:宮原

こんにちは、ひなまつり本番~🌸

本日、抱っこ法協会より宮崎由紀子先生にお越しいただき
癒しの抱っこ法講習会を開催しました。

年に1・2回の開催ではありますが、毎回わたしも涙があふれてくる
心に響く講座です。(※赤ちゃんの抱っこの方法を学ぶ講座ではありません)
参加したお母さん方からは
◇今まできつかった気持ちが楽になったし、楽にできる方法を教えてもらえた。

◇同じような悩みを持ったお母さん達が周りにいて話を聞けたので、自分も話がしやすかった。気持ちが楽になりました。

◇私たちを選んで生まれて来てくれた我が子に、感謝の思いでいっぱいです。

◇涙がたくさん出てスッキリしました。

など、たくさんの感想を頂きました。

お母さん一人きりで頑張り過ぎずに、いろんな人を巻き込んで、
楽しく育児をしていただけたらな、と思います。
社協は子育て中の方を応援していますよ!!

託児の様子
泣いていた子もおんぶで寝てしまいました☺
託児ボランティアのたんぽぽさん、ありがとうございました!

2017年3月2日木曜日

和田区子育てサロン「みんなでひなまつり!」

書いた人:宮原

あかりをつけましょぼんぼりに~
こんにちは、明日は女の子の健やかな成長を願う🌸ひなまつり🌸ですね
本日、和田区子育てサロンが開催され、皆でひなまつりを楽しみました!

会場は、わっさわっさの混雑ぶり・・・30組以上??
たくさんの親子さんが遊びに来てくださっていました。

厨房では、お昼ご飯をスタッフさんが準備してくださっていました。
(ちらし寿司、お吸い物、茶わん蒸し 感動です!!)

そして会場別室で、お着物でおめかしした女の子が記念撮影会(^○^)
着物と赤い幕はスタッフさんの私物!ありがたい!
少しお姉ちゃんになると、可愛いポーズを上手にしてくれていました❤(乙女~)

スタッフさん準備お疲れさまでした!
皆さんとっても楽しく過ごされていました。
和田区子育てサロン、次回は3月16日(木)自由遊びです!
子育てサロンは町内4カ所で開催中です。
町内の方であれば、どのサロンに参加してもOK
気軽に遊びに来てくださいね。