個人ボランティアの方々から
2023年2月28日火曜日
おりがみ作品
2023年2月20日月曜日
🌸1/18(土)城戸区わくわく倶楽部
1/18(土)の城戸区わくわく倶楽部✨
城戸区わくわく俱楽部とは?~ 令和3年度から、10年後を見据え、住み慣れた城戸区でどうやって暮らしていくか?を話し合う場(わくわく倶楽部)が月1回開催されています
先月時間が足りなくて出来なかったカルタ取りと、節分豆まきを多世代で😆✨
城戸区の困りごとについて、話し合いも真剣に行いました✨
終了後は有志で生活アンケートの結果を詳しく見ていきながら、これからどうしていこうの案を語り合いました🥺✨
できることから進めていきましょう💖これからもよろしくおねがいします🙇♀️✨
#篠栗町社会福祉協議会 #生活支援コーディネーター #城戸区わくわくクラブ #多世代交流 #地域のつながり
2023年2月13日月曜日
🔵和田区いきいきサロン🎵
2月10日(金)和田公民館で‘‘いきいきサロン“が開催されました☺
歌謡ボランティアの柳池 樹さんが童謡から懐メロまで沢山の曲を歌ってくださいました✨
参加者の皆さんも「故郷」などを一緒に歌い楽しいひと時を過ごしました(*^-^*)♪
2023年2月10日金曜日
認知症サポーター養成講座のご案内
🔵地域サロン開催中です(ふれあい・いきいきサロン編)
社会福祉協議会では、ボランティアや福祉協力員の皆さんと、ひとり暮らしなどの高齢者を見守り、孤立を防ぐため、地域見守り活動を推進しています。
今後もボランティアの皆さんとともに高齢者の健康づくり・仲間づくり・閉じこもり防止を目指します。
ふれあい・いきいきサロン
新町区新和会(1月30日)
篠栗おはなし会代表一柳より子さんを迎え、心あたたまるおはなし会を開催しました。
ふれあい・いきいきサロン
金出区天神森いきいきサロン(2月10日)
ボランティアさんからグーチョキパーで脳トレ体操や、骨を強くする体操などを教わりました。
2023年2月9日木曜日
🔵地域サロン開催中です(おひさま活動編)
社会福祉協議会では、ボランティアや福祉協力員の皆さんと、ひとり暮らしなどの高齢者を見守り、孤立を防ぐため、地域見守り活動を推進しています。
今後もボランティアの皆さんとともに高齢者の健康づくり・仲間づくり・閉じこもり防止を目指します。
~おひさま活動編~
尾仲区すずめの学校(1月31日)
参加者と脳トレや会話、ストレッチや健康体操を楽しみました。
津波黒区ぴーちくひばり会(2月6日)
ラジオ体操やストレッチ、脳トレや歌、ハンドベルなど盛りだくさんの内容でした。