こんにちは☺
今日は『タンポポの会』さんの紹介です!
タンポポの会は、町の健診や各種講座の際に、託児ボランティアをされています。
社協の子育て講座でも大変お世話になっていますm(_ _)m
写真は先日開催した「抱っこ法講習会」の時のものです。
子育てのベテランの皆さん。
おかげでお母さん達が安心して講座を受けられます。
お母さんの中には、
初めて託児を経験する方もいらっしゃいます。
親子とも不安な気持ちでいっぱい。。。
そんなときにも心強いボランティアさん。
「ほら!お母さん今のうちに行って。大丈夫だから!」と
お母さんの背中を押してくれます。
講座が終わりお母さんがお迎えに来ると、
「こんなことして遊んだよ」
「ミルクを○○ml飲んだよ」
託児時の様子を報告してくださいます。
子どもさんを預けて講座などに参加することで、
お母さんたちのリフレッシュの時間にも
なっているようです。
タンポポの会では
新メンバーも随時大募集しています!!
興味のある方は是非ボランティアセンターまでご連絡ください☺
0 件のコメント:
コメントを投稿