福祉体験教室最終日のようすです。
デイサービスでのボランティア体験に行く前に、
折り紙講座。
折り紙の先生は小田智子さんです。
とっても優しく、わかりやすく教えて頂きました。
クローバーと、孔雀鶴
さぁ!いよいよボランティア体験です!
高齢者の皆さんに
よろこんでもらうこと、
優しく、笑顔で交流することを目標に
篠栗荘デイサービスセンターにお邪魔しました。
まずはバルーンアートの披露から
犬と花を作って利用者の皆さんにプレゼント。
練習成果が発揮され本当に上手でした!
一緒に折り紙
みんな、(いつも元気いっぱいの男の子達も)
とっても優しい声かけができていて
見ていて微笑ましかったです。
デイサービスの皆さんにも喜んで頂けたようで、
心のこもったお礼の言葉を頂きました☺
~子どもたちの感想から~
「高齢者の方々の笑顔がたくさん見れました。これからは、この体験を生かして病気や高齢者の方々にやさしくせっする事ができるようになりたいです」
「おばあちゃんやおじいちゃんたちとても喜んでいたので私もうれしかったです」
「参加したみんなと協力してとっても楽しい福祉体験教室でした」
「この体験教室を通して高れい者の気持ちや大変さを知りました。だから、町でこまっている人がいたら助けてあげたいです」
じぶんのまわりの人や、困っている誰かを思いやる、
きっかけの1つになればいいなと願いつつ・・・
教室を終了しました。
参加してくれた皆さん、
本当にありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿