小学校4~6年生対象の福祉体験教室を開催しました。計18人が参加し、7/28初回は認知症について学びました。
レジンでキーホルダーづくりも楽しかったね!!
参加者からは「認知症の人が増えているので優しく対応したい」という、とても心強い感想をいただきました🌞💪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つづいて、7/29県社会活動推進課から「心のバリアフリー」について講義いただきました。
参加者から「エレベーターやエスカレーターは障がいのある人や妊婦さんの為を考えて作っていることが分かった」「困っている人にやさしく声をかけたい」など、感想をいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、8/1に盲導犬訓練センターに行きました。
盲導犬訓練センター見学では「犬と人の助け合いが必要なことがわかりました」などの感想をたくさんいただきました。
みなさん積極的に質問や発表をしてくださり、誠にありがとうございました💮
また来年も参加してくださいね😉🌟
皆であたたかい篠栗町をつくっていきましょう🌼🌸
0 件のコメント:
コメントを投稿