3月11日、篠栗町社会福祉協議会にて、「認知症サポーター養成講座」を実施しました✨
この講座は、認知症を正しく理解し、地域で認知症の方や家族を温かく見守る方を増やし、認知症になっても住み続けることのできる町づくりを目指しています。
今回の講座では、認知症の症状について、認知症の方への接し方について、認知症の予防についてなど、実践を交えながらお話をしていただきました。
受講者からは、誰にとっても身近な問題で貴重なお話が聞けた、今回受講をしてサポーターとして活動したい等の声が寄せられました✨️
ひよこ訪問看護ステーション福岡 代表取締役 杉谷定信様(理学療法士)、お忙しい中ご講義いただき、本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿