6月4日(木)快晴☀暑い!
きょうは、和田区の公民館と乙犬区の公民館で子育てサロンが開催されていました。
和田区の「子育てサロンすまいる」に潜入!
子育てマイスターでもある、4人のボランティアさんが準備をしてくださって
フェルトで香り袋を作りました。
ボランティアの小田さんから優しく作り方を教えて頂きます。
「これでいいですか?」
「あら、これはちがうよー」和気あいあいとおしゃべりしながら、楽しく作られていました。
その間子どもたちは??
そこは子育てマイスターにお任せあれ!
ボール遊びをしたり
絵本を読んだり、ジムに登ったりしましたよ。
子ども達も、お友達やマイスターさんたちと一緒に遊べて満足そうでした。
できた香り袋見せてー
ジャーン
かわいいのができたね☆彡
針を使うのは危ないので、手で編んでいけばできる手芸!
わたしも久しぶりにフェルトに触れました。
わたしも久しぶりにフェルトに触れました。
無心になれる時間は贅沢ですね。
きれいなハート型になってる!!これを考え出した人すごい!!
きれいなハート型になってる!!これを考え出した人すごい!!
ローズの香りのするハートの袋ができました!
仕上げの引っかけるヒモを付けていませんが、なんとか完成です。
お邪魔しました!
0 件のコメント:
コメントを投稿